
ねむりで人生を変えるプロジェクト
日本人の4人にひとりが、睡眠に何らかの問題をかかえていると言われています。
人生100年時代と言われる日本において、「健康」は重要なキーワードです。
健康とはいったいなんでしょう?
WHO憲章では、その前文の中で「健康」について、次のように定義しています。
健康とは、病気でないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態にあることをいいます。(日本WHO協会訳)
では質問です。
あなたは今「健康」と言えますか?
仕事のために睡眠時間を削って働き心身の健康を害したり、
子育てと育児の両立のために頑張るあまり、
上手く眠れず寝ても疲れがとれないと言った
不調をお持ちではありませんか??
「睡眠」の質の向上によって、
その人が持つ最高のパフォーマンスを発揮して、
やりたいことにどんどん挑戦する、
そんな人達が今よりもっと増えれば、
人生はもっともっと豊かになります。
そして、日本が、世界が豊かになると思います。
ねむりの学校では、あなたの「ぐっすり」の変化をお手伝いします。
やりたいことに笑顔で挑戦する人を増やす
プロジェクトを進めましょう。
「ねむりで人生を変えるプロジェクト 基礎」
「ねむりで人生を変えるプロジェクト 実習」
ごろ寝リセット1day講習お申し込みもこちらから
「ねむりで人生を変えるプロジェクト インストラクター養成講座」
ねむりで人生を変えるプロジェクト
ねむりの学校