2023年6月30日
企業は人。採用にはコストがかかる。人材紹介、求人広告会社などの直接的なものから、人件費、付随業務の時間、人材教育にかかるコストなど様々。離職率が高ければかけたコストは水の泡。人材が育たなければ会社の成長もとまる。穴の空いたバケツを塞ぐ為には、小手先の方法論よりまずは軸の制定から
— 矢間あや|睡眠の専門家😴💤 (@YazamaA) June 29, 2023
さぁ眠る時間だ。基礎代謝をあげよ。心臓や内蔵を動かす、呼吸をする、体温を保つなど人間が生きるために必要最低限な機能を維持するエネルギー。基礎代謝の約37%は肝臓と腎臓。意識的に鍛えて数値を上げられるのは筋肉。基礎代謝の低下は内臓や筋肉の機能が衰えている証。美味しそうな体に変身せよ。
— 矢間あや|睡眠の専門家😴💤 (@YazamaA) June 30, 2023
投稿者プロフィール

-
睡眠Bodyコンサルタント、理学療法士、著者
詳しいプロフィールはこちら
最新記事はこちら
メディアリリース2023.09.14その肩こり寒暖差が原因かも 〜気温差7℃で不調発生〜
Twitter2023.08.312023年8月31日
Twitter2023.08.312023年8月30日
Twitter2023.08.312023年8月29日