2023年8月28日
職場の魅力を高め発信は必須の時代。人的資本主義や健康経営などに取り組む企業は増えた。だが、そこで終わっている企業が多い。良き取り組みを企業自らが発信し知ってもらう取り組みまでがセットなのだ。知ってもらうことで企業のファンが増え、人材獲得や協業、株主や投資家へのアプローチにも。
— 矢間あや|睡眠の専門家😴💤 (@YazamaA) August 27, 2023
さぁ眠る時間だ。余裕がある人はいつも笑顔。さらに魅力的に見える。心にゆとりがあり、穏やかで落ち着いた言動や行動はそれだけで”出来る人”に見える。余裕がなければ笑顔は出ない。笑顔は自分に余裕があるかを計るバロメータ。笑顔で余裕があれば相手に与える印象も格段にUPする。
— 矢間あや|睡眠の専門家😴💤 (@YazamaA) August 28, 2023
投稿者プロフィール

-
睡眠Bodyコンサルタント、理学療法士、著者
詳しいプロフィールはこちら
最新記事はこちら
メディアリリース2023.09.14その肩こり寒暖差が原因かも 〜気温差7℃で不調発生〜
Twitter2023.08.312023年8月31日
Twitter2023.08.312023年8月30日
Twitter2023.08.312023年8月29日