2023年4月20日
経営者こそPRも経営戦略に。PRとはステークホルダーと良好な関係を築く事。働き方改革や健康経営で社内を改革&発信。これがブランディングや人材の獲得、社員の定着、ファン化などに。さらに新しい価値観などを社会へ提案するこで企業価値の向上(IR効果)資金調達・業務提携の加速などにつながる。
— 矢間あや|睡眠の専門家😴💤 (@YazamaA) April 19, 2023
経営者が考えたい睡眠問題。令和5年4月1日から月60時間を超える時間外労働の割増賃金率が引き上げに。ますます時間管理と仕事の進め方の戦略は大切になる。働き人が100%力を出し結果を出す事が1番の問題解決。
— 矢間あや|睡眠の専門家😴💤 (@YazamaA) April 20, 2023
スキルとしての睡眠/常識・非常識。問題。寝ている間にトイレに行かなくても大丈夫なのはホルモンのおかげ。○or×→正解○。日中は定期的にトイレに行きたくなるが、寝ている間は抗利尿ホルモンが作動しているので長時間トイレに行かなくても寝ていられます。夜間頻尿には主に3タイプあり。
— 矢間あや|睡眠の専門家😴💤 (@YazamaA) April 20, 2023
さぁ眠る時間だ。頑張ってる人。挑戦してる人。楽な道ではないはずだ。たまには心ない人にバカにされたり笑われたりする事もある。だが、自分の心と体が安定していれば問題ない。何を言われても蚊にさされた程度だ。そのためには、しっかり眠る事。思考も体力も全力を出し切って回復するために眠ろう。
— 矢間あや|睡眠の専門家😴💤 (@YazamaA) April 20, 2023
投稿者プロフィール

-
睡眠Bodyコンサルタント、理学療法士、著者
詳しいプロフィールはこちら
最新記事はこちら
睡眠2023.05.11【つやプラ掲載】脂肪のつきやすい更年期に!賢く体調管理する方法3つ
睡眠2023.05.01【つやプラ掲載】更年期はいびきが増える!?いびきを改善する方法3つ
Twitter2023.04.302023年4月30
Twitter2023.04.302023年4月29日