2021年4月16日
軽い運動が吉。日常生活の中にいかに運動量を増やすか。これが本当に大切。やった感のある激しい運動は要注意。研究結果からも激しい運動は免疫力を低下させる事が明らかに。アスリートが大会前に風邪を引きやすいのもこの研究結果で辻褄が合う。まずは一駅歩く、階段を使うからスタート。おはよう。
— 矢間あや(やざまあや) (@YazamaA) April 15, 2021
当り前を見直す。頭痛や腰痛が当り前と思っている人は意外に多い。痛みや不調はいきなりやってくるのではない。日頃の積み重ねが積み重なり体からSOSが出されるのだ。痛み・発熱・疲労は生体3大アラームと言われる。体が命を守るために教えてくれるのだ。放置は禁止だ。当り前にしないでね。
— 矢間あや(やざまあや) (@YazamaA) April 16, 2021
幸せを抱きしめて寝よう。日本の幸福度ランキング最下位の日本。世界3位の経済大国と言われながら現実は幸せを実感出来ていない人が多い。ご飯が美味しい、天気が良いなど小さな幸せは沢山ある。温かいお布団で安心して眠れる。これも大切な幸せ。今日の幸せを抱きしめて眠ろう。いい夢みろよ。あばよ
— 矢間あや(やざまあや) (@YazamaA) April 16, 2021
投稿者プロフィール

-
睡眠Bodyコンサルタント、理学療法士、著者
詳しいプロフィールはこちら
最新記事はこちら
睡眠2023.06.03【つやプラ掲載】ジワっと熱い夜で体調不良に?梅雨時期の眠り方のコツ
睡眠2023.06.02【つやプラ】掲載 睡眠の質がUP!?アイマスクの選び方&注意点
Twitter2023.05.31【つやプラ掲載】睡眠の質がUP!?アイマスクの選び方&注意点
Twitter2023.05.313032年5月31日