2022年3月8日
痛みは眠れないに繋がる。痛みは脳で感じる。痛いと感じる感覚はバグを起こしやすい。筋肉が緊張している、慢性的な痛みがある、血流が悪い、暗い気持ち、ネガティブな気持ちでいると痛みを感じやすくなる。筋緊張や血流は運動で、メンタルはポジティブマインドが解決策。痛みにも有効。
— 矢間あや|眠ることは回復力(レジリエンス)につながる!睡眠・健康経営コンサルタント😴💤 (@YazamaA) March 7, 2022
さぁ眠る時間だ。悪くない程度を目指そう。完璧を目指して努力しなければいけない場合もある。だが、悪くない程度を目指すと肩の力が抜ける。6割出来たら上出き。完璧主義は先延ばしや不安につながりなかなか行動できない原因。睡眠やメンタルにも影響がでる。まずは悪くない程度を目指そう。おやすみ
— 矢間あや|眠ることは回復力(レジリエンス)につながる!睡眠・健康経営コンサルタント😴💤 (@YazamaA) March 8, 2022
投稿者プロフィール

-
睡眠Bodyコンサルタント、理学療法士、著者
詳しいプロフィールはこちら
最新記事はこちら
メディアリリース2022.05.062022年5月【ゴールデンウィーク明けの5月病を防ぐ 原因と対策】
Twitter2022.04.302022年4月30日
Twitter2022.04.302022年4月29日
Twitter2022.04.302022年4月28日