2022年6月27日
言葉意味は明確に。経営理念とは経営者の想いや信条を表したもの。企業理念とは会社が大切にする考え方や価値観などを言葉に表したもの。ミッションとは社会における企業の存在意義。ビジョンとは企業理念をベースに成し遂げたい状態を表したものなのだそう。曖昧な言葉こそ意味の確認が必要。
— 矢間あや|睡眠の専門家😴💤 (@YazamaA) June 26, 2022
ある企業広報さん「自分の会社が大好きなんです!」私の周りは自社好きが多い。お世辞にもオススメできない病院ばかりに勤務していた私にとってかなりの衝撃。この大好きは言葉の端々に滲み出る。これが本当のPR。どんな企業なんだろうと思わせ、売り込みより人を動かす。これ経営問題の解決にも繋がる
— 矢間あや|睡眠の専門家😴💤 (@YazamaA) June 27, 2022
さぁ眠る時間だ。毎日暑い日が続いている。体を動かした後の冷えたビールのために水分をコントロールしている方、それ要注意です。アルコールには利尿作用があり、カラダの水分量が減り脱水状態に。喉が乾いたと感じている時はすでに脱水症状が始まっていると言われる。少しずつ水分補給するのが正解。
— 矢間あや|睡眠の専門家😴💤 (@YazamaA) June 27, 2022
投稿者プロフィール

-
睡眠Bodyコンサルタント、理学療法士、著者
詳しいプロフィールはこちら
最新記事はこちら
メディアリリース2023.03.09女性の4割が悩む「春のなんとなく不調」ー昼の「26分」がカギ!ー
メディアリリース2023.03.06鳥インフルエンザ流行も十分な睡眠が必須!【春の眠りで気を付ける3つのこと】
Twitter2023.03.022023年2月28日
Twitter2023.03.022023年2月27日