2022年9月18日
ONとOFFが曖昧になった今、休む事はビジネススキル。経営者は会社を大切に思うあまり休みなしで働きすぎてしまう傾向にあり。従業員はもちろん、経営者にとっても休みは重要。健康を守る、メンタルダウン防止、社員が休みやすい環境を作るためにも休む時は休む。休むことも仕事のうち。
— 矢間あや|睡眠の専門家😴💤 (@YazamaA) September 17, 2022
社員を大切にするのはマジで大切やと思う。
社員にちゃんとヒアリングもせず、とりあえず時給を上げたりしているが、社員が辞めたがっているのはそもそも時給なのか?
やりがいとか、尊敬できる上司とか、学びや成長があれば、時給低くても楽しかったりする。 https://t.co/PTyOsgtI4W— 湊知久 (@GWrzwrTNSa6FPeA) September 17, 2022
さぁ眠る時間だ。台風に伴い警報が出るとそれだけで心身ともに緊張感を味わう。さらに気圧などの関係から自律神経が乱れがちに。こういう時こそ元気でいることが大切になる。そのためにはしっかり眠ること。できるだけ生活リズムを崩さず、適度な運動と食事を心がけ寝る前にごろ寝リセット®オススメ。
— 矢間あや|睡眠の専門家😴💤 (@YazamaA) September 18, 2022
投稿者プロフィール

-
睡眠Bodyコンサルタント、理学療法士、著者
詳しいプロフィールはこちら
最新記事はこちら
Twitter2023.09.292023年9月29日
Twitter2023.09.292023年9月28日
Twitter2023.09.292023年9月27日
Twitter2023.09.292023年9月26日