2021年6月24日
正解は人それぞれ。正解は時代によっても場所によっても変わる。学校のテスト勉強は正解が1つの前提の教育だが、世の中は違う。やってみないとわからない。答えは無限大だ。眠りも睡眠時間は何時間が正解か?を聞かれるが、正解は人それぞれ。研究結果はあくまで平均値。自分の答えを見つけるが正解。
— 矢間あや(やざまあや) (@YazamaA) June 23, 2021
寝不足はダイエットの敵!ある研究で4時間未満の寝不足が続くと、食欲を抑える「レプチン」ホルモンが減少し、食欲を増やす「グレリン」ホルモンが増加することが分かっている。これがつい食べちゃうの正体。ダイエットしたいなら、まずしっかり眠る事。その後、運動と食事の改善。初めにまず眠る事。
— 矢間あや(やざまあや) (@YazamaA) June 24, 2021
さぁ眠る時間だ!夜は悩む時間ではない。眠る時間だ。人生は問題の連続。問題が起こらない時の方が珍しい。だが問題が起きても2つの事しか起こらない。問題を片付けて前に進むか、死ななきゃOK失敗しても次!だ。夜に悩んでもロクな答えは出ない。グダグダ悩む前にまず眠るだ!これ一択。おやすみ。
— 矢間あや(やざまあや) (@YazamaA) June 24, 2021
投稿者プロフィール
-
睡眠Bodyコンサルタント、理学療法士、著者
詳しいプロフィールはこちら
最新記事はこちら
- Twitter2024年7月31日2024年7月31日
- Twitter2024年7月31日2024年7月30日
- Twitter2024年7月31日2024年7月29日
- Twitter2024年7月31日2027年7月28日