2023年3月8日
お客の視点、売り手の視点。腕がよければ黙っていても客はくる!これ治療家あるある。そして苦しい戦いに。だが治療家のみならずこの沼はハマりやすい。その腕はどんなお客に役にたつのか何が違うのか。1人で思考を巡らせるとどんどん売り手目線に。伝えることを疎かにするとお互いが幸せになれず。
— 矢間あや|睡眠の専門家😴💤 (@YazamaA) March 7, 2023
定期健康診断をやる理由は、早期発見早期治療や生産性向上のために実施していない。法律で事業者の責任を負わせているのだから、特定の環境下にある労働者の健康を害することがないように設計されている。だから国ではなく企業負担なのである。結核や脳心臓発作が労働者で発生させない確認である。
— 山田洋太/iCARE 代表取締役CEO 健康管理システム「Carely」 (@yotayamada) March 7, 2023
経営者が考えたい睡眠問題。仕事は山積みなのに「集中力が続かない社員がいる」に心当たりがある経営者の方、それ仕事の仕方が間違っているのかもしれません。長時間座り続けている、休憩をとらずに仕事している、心当たりがあったら改善の余地あり。サポートしています!
— 矢間あや|睡眠の専門家😴💤 (@YazamaA) March 8, 2023
眠の常識・非常識。睡眠は心身ともに疲労を回復させる効果がある。○or✖️→正解○。ノンレム睡眠(深い睡眠)時、身体の修復・回復を促す成長ホルモンが分泌され体内での代謝活動が促進さる。脳も休まり自律神経の働きが整うため、ストレスからの回復・耐性も向上すると考えられています。
— 矢間あや|睡眠の専門家😴💤 (@YazamaA) March 8, 2023
さぁ眠る時間だ。感覚を鈍らせてはいけない。視・聴・嗅・味・触の五つの感覚。人間は変化のない空間にいると身体感覚が育たなくなる。人生には五感が深く関与する。五感を磨くには自然の力が一番だ。自然の中で遊び、感覚を磨く。自然は私達人間の大先生。自然が感覚を育て人生を豊にする。
— 矢間あや|睡眠の専門家😴💤 (@YazamaA) March 8, 2023
投稿者プロフィール
-
睡眠Bodyコンサルタント、理学療法士、著者
詳しいプロフィールはこちら
最新記事はこちら
- Twitter2024年7月31日2024年7月31日
- Twitter2024年7月31日2024年7月30日
- Twitter2024年7月31日2024年7月29日
- Twitter2024年7月31日2027年7月28日