2023年7月2日
自身の言葉で語る。言語には「外」に発する言葉と自分の「中」の2つの言葉がある。外に発する言葉より、自分の中の言葉を言語化する方が難しい。自分の中のモヤモヤ思考を言語化することで一貫性を保つことができ、自分の思考を客観視できる。経営理念は経営者自身の言葉で語るから人の心を動かす。
— 矢間あや|睡眠の専門家😴💤 (@YazamaA) July 1, 2023
投稿者プロフィール

-
睡眠Bodyコンサルタント、理学療法士、著者
詳しいプロフィールはこちら
最新記事はこちら
メディアリリース2023.09.14その肩こり寒暖差が原因かも 〜気温差7℃で不調発生〜
Twitter2023.08.312023年8月31日
Twitter2023.08.312023年8月30日
Twitter2023.08.312023年8月29日