2020年12月20日
おはようございます☀️
アルツハイマー型認知症は活動したときに脳内に排出される ”アミロイドβ”という老廃物が沈着することで発症すると考えられています。
また、脳は眠っている間に老廃物を排出し疲れを回復するなど脳のメンテナンスを行っているとされています。
朝すっきり目覚められていますか?— 矢間あや(やざまあや) (@YazamaA) December 19, 2020
働き人と休日☝️
◎いつも通り起きる
ある研究で”5時間睡眠”と”平日5時間+週末は好きなだけ寝る”グループにおいて、後者は筋肉と肝臓のインスリン感受性が上昇が見られた。この事から血糖値の調節機能に影響を与えて、長期的に見るとメタボリック症候群になるリスクが上がるとされています。— 矢間あや(やざまあや) (@YazamaA) December 20, 2020
https://twitter.com/YazamaA/status/1340539427655806977
https://twitter.com/YazamaA/status/1340584726088744965
投稿者プロフィール
-
睡眠Bodyコンサルタント、理学療法士、著者
詳しいプロフィールはこちら
最新記事はこちら
- Twitter2024年7月31日2024年7月31日
- Twitter2024年7月31日2024年7月30日
- Twitter2024年7月31日2024年7月29日
- Twitter2024年7月31日2027年7月28日