【健康経営・コンサルティング】

☑特定保健指導に引っかかる社員の対応に悩んでいる。

 

☑社員の残業が多く、生産性が良くない。

 

☑健康状態が良くない肥満の中年社員が多い。

 

☑離職率が高い、もっと社員を定着させたい。

 

体調が悪い状態での労働は

生産性もモチベーションも下がり悪循環

社員の“不健康サイン”出ていませんか??

 

□朝からボーとデスクに座っているだけの社員が多くやる気がなさそう

 

□いつもなんだかイライラしている社員がいる

 

□腰や肩がいつも痛いと言っている社員が多い 

 

□集中力がなく残業が多い

 

□欠勤する社員が多くなっている

 


医療費よりも深刻な問題!

「プレゼンティーイズム」

図はアメリカのある金融関連企業のデータで、実際に紹介されたデータです。

プレゼンティーイズムとは「出勤はしているものの、病気やけがによって生産性が落ちている状態」の事を言います。

心身ともに健康であれば発揮できる能力を100とすると、不調や病気、けがによって8割しか発揮できなくなると、2割生産性が落ちるということになります。

この図からもわかる通り、健康関連コストの6割以上をしめているのが「プレゼンティーイズム」

いかに従業員の健康が企業にとって大切かわかります。

 

健康な社員が増えれば

会社が変わる

 

 

社員の健康改善は、

社員の生産性を上げ、

モチベーションを高め、

業績アップにつながります。

 


健康サインは
・なんだかダルい 

・疲れがとれない

・髪や肌にツヤがなくなった 

・集中力が続かなくなった 

 

など

健康問題として意識されにくい症状がきっかけとなります。

早期対策対応が健康経営のカギです。

 

より優良な健康経営を実践
本当のホワイト企業へ!

ホワイト500対策の一環にも

健康経営優良法人(中小企業法人部門)認定基準における項目

【制度・施行実施】
●健康経営の実施に向けた基礎的な土台づくりとワークエンゲージメント
ヘルスリテラシーの向上、職場の活性化

●従業員の心と身体の健康づくりに向けた具体的対策
健康増進・生活習慣病・予防対策

※2019年版より抜粋


1,実態把握とフレーム設計 

睡眠が大事なことを皆さんご存じですが、具体的にどのように改善して、どう睡眠が良くなるのかをお伝えしていきます。
また、簡単な睡眠チェックができるものから、質の良い睡眠がとれるワークなどを通じて現状の問題点を見つけていきます。

 

2,グループ・個別セッション

簡単な睡眠チェックができるものから、質の良い睡眠がとれるワーク、入眠しやすいカラダに整える方法をお伝えし、改善していきます。 ストレスチェックなどと組み合わせて行うことも可能です。

 

3,フォローアップ

ステップ2で睡眠に問題がある場合、医療施設での治療の他に個別でカウンセリングを行い、徐々に睡眠の質を上げるために、継続的にフォローして参ります。 会社様の勤務形態や、業務においての悩みなども踏まえて、ご相談に応じております。

 

1お問い合わせ・ご相談
講演・企業研修に関するご要望をお聞きし、
企業研修項目の選定、受講者人数及び受講者を確認したうえで、
企業研修メニューのご提案をいたします。

2実施内容の決定
企業研修内容の確認、研修実施場所・日程の決定をいたします。

3 研修の実施
企業研修の実施。
内容理解度の確認。参加者アンケートを行います。


4 研修実施後のヒアリング
定期的な状況報告と情報交換や意見交換などを行います。

 

    ●当日のリマインドメールは行いません。忘れずにお越しください。

    ●「返信メールが届かない」お客様

    迷惑メール防止機能により当社からのメールが迷惑メールと間違えられ、
    受信画面に出てこない場合があります。一度ご確認頂きますようお願い致します。

    返信メールが届いていない場合はお手数ですが〈aya@yazama-aya.com〉へご連絡ください。

    投稿者プロフィール

    アバター画像
    矢間あや
    睡眠Bodyコンサルタント、理学療法士、著者

    詳しいプロフィールはこちら
    最新記事はこちら
    Twitter

    前の記事

    2021年4月27日
    Twitter

    次の記事

    2021年、4月28日