2021年6月17日
ぼーっとして問題解決しよう。 ぼんやりしている時にアイデアが浮かびやすいのは、脳の「デフォルトモードネットワーク」と言う機能のおかげ。ぼんやりした状態の脳が行なっている神経活動のこと。この働きは、創造性と関係し良いアイデアやヒラメキが起きやすい。問題解決のためにもぼーっとしよう。
— 矢間あや(やざまあや) (@YazamaA) June 16, 2021
最高の薬は眠る事。さぁ眠る時間だ。エネルギーを回復させるには眠る一択。人が作ったサプリや薬を飲むより、まず眠る事が一番のお薬。難しい事なんて考えなくて良い。眠るためにはまず仕事を終えること。夕食を食べ、お風呂に入り、少しボーとして眠るだ。この時間からジタバタしない!おやすみ。
— 矢間あや(やざまあや) (@YazamaA) June 17, 2021
投稿者プロフィール

-
睡眠Bodyコンサルタント、理学療法士、著者
詳しいプロフィールはこちら
最新記事はこちら
コラム2023.02.04【ツヤプラ掲載】即できてぐっすり眠れる!冬→春の寝具の工夫3つ
メディアリリース2023.02.03くしゃみ・鼻水・鼻づまり…花粉症でも風邪でもない? その症状、寒暖差アレルギーかも
Twitter2023.01.312023年1月31日
Twitter2023.01.312023年1月30日