2021年9月10日
https://twitter.com/YazamaA/status/1436058829276401673
アメリアのある研究で、スタンフォード大学の男子バスケット選手10人に、40日間、毎晩10時間の睡眠をとらせたところ、フリースローの成功率・スプリントの数値・リアクションタイムの速さなどが大幅に向上したそう。睡眠と日中のパフォーマンスが密接に関連している。ただし、寝過ぎはNG。
— 矢間あや|眠ることは回復力(レジリエンス)につながる!睡眠・健康経営コンサルタント😴💤 (@YazamaA) September 10, 2021
https://twitter.com/YazamaA/status/1436255122988810241
さぁ眠る時間だ。眠れないとメンタルも狂う。だからまずは眠るだ。体がしんどいと心はすぐに弱くなる。逆に体が元気なら心も少々のことでは負けない。仕事のタイムマネジメントはまず睡眠時間の確保から。睡眠不足を甘く見たらダメ。まずは眠ろう。話はそれから。おやすみ。
— 矢間あや|眠ることは回復力(レジリエンス)につながる!睡眠・健康経営コンサルタント😴💤 (@YazamaA) September 10, 2021
投稿者プロフィール

-
睡眠Bodyコンサルタント、理学療法士、著者
詳しいプロフィールはこちら
最新記事はこちら
メディアリリース2022.05.062022年5月【ゴールデンウィーク明けの5月病を防ぐ 原因と対策】
Twitter2022.04.302022年4月30日
Twitter2022.04.302022年4月29日
Twitter2022.04.302022年4月28日