2021年9月27日
https://twitter.com/YazamaA/status/1442250628600713217
仕事は、課題を明確にし目標をたてて進む。なぜか「健康」は目的やゴールが漠然とし、病気にならないや、マラソン何キロ走れるになっていく。働く人は、そこじゃないんです。仕事で最高のパフォーマンスが発揮できることが目的で、そのためにコンディションを整える。です。https://t.co/Knazw7Ua0i
— 矢間あや|眠ることは回復力(レジリエンス)につながる!睡眠・健康経営コンサルタント😴💤 (@YazamaA) September 27, 2021
睡眠の質を高める食。質の良い睡眠をとるのにオススメな栄養素は、トリプトファン、GABA、マグネシウムなど。わかめなどの海藻のお味噌汁、焼き鮭などのお魚やお肉と玄米を合わせた定食なら、相当量の成分を摂取することができる。丼物より定食おすすめ。
— 矢間あや|眠ることは回復力(レジリエンス)につながる!睡眠・健康経営コンサルタント😴💤 (@YazamaA) September 27, 2021
さぁ眠る時間だ。全ての答えは自分の中にある。仕事や健康の問題の答えは、自分の中にしかない。答えは外側にはないのだ。私達は、子供の頃から「回答」ありきを学ぶ。どこかに100点の正解があり、減点を満点にする方法を無意識に探している。答えは自分の中にしかない。おやすみ。
— 矢間あや|眠ることは回復力(レジリエンス)につながる!睡眠・健康経営コンサルタント😴💤 (@YazamaA) September 27, 2021
投稿者プロフィール

-
睡眠Bodyコンサルタント、理学療法士、著者
詳しいプロフィールはこちら
最新記事はこちら
メディアリリース2022.05.062022年5月【ゴールデンウィーク明けの5月病を防ぐ 原因と対策】
Twitter2022.04.302022年4月30日
Twitter2022.04.302022年4月29日
Twitter2022.04.302022年4月28日