2021年11月19日
回復力がこれからの差。長時間労働を誇りに思うような企業文化は明らかに間違い。国際競争力とレジリエンス(回復力)は比例関係にあるという結果がある。日本はレジリエンスが著しく劣っている国なのだ。社員が十分な睡眠時間を確保できる環境を整えることが、これからの企業戦略のカギになる。
— 矢間あや|眠ることは回復力(レジリエンス)につながる!睡眠・健康経営コンサルタント😴💤 (@YazamaA) November 18, 2021
さぁ眠る時間だ!ぼーっとして問題解決しよう。ぼんやりしている時にアイデアが浮かびやすいのは、脳の「デフォルトモードネットワーク」と言う機能のおかげ。ぼんやりしている時に脳内でおきる活動を言う。脳内では活動している時より20倍のエネルギーを使っているそう。ぼーっと大切。おやすみ。
— 矢間あや|眠ることは回復力(レジリエンス)につながる!睡眠・健康経営コンサルタント😴💤 (@YazamaA) November 19, 2021
投稿者プロフィール

-
睡眠Bodyコンサルタント、理学療法士、著者
詳しいプロフィールはこちら
最新記事はこちら
メディアリリース2022.05.062022年5月【ゴールデンウィーク明けの5月病を防ぐ 原因と対策】
Twitter2022.04.302022年4月30日
Twitter2022.04.302022年4月29日
Twitter2022.04.302022年4月28日