2022年5月3日
大人も遊ぼう。最近、自然の中で夢中になって遊んだのはいつだろうか?何時も頭の隅に「仕事」がちらついていないか。自然の中で遊ぶ事は、よい眠りにも、心身の回復にも繋がり、連休明けの仕事に良い影響を及ぼす。この時期、合法的に泥だらけになれる田植えや土手滑りは最高の連休の過ごし方。
— 矢間あや|睡眠の専門家😴💤 (@YazamaA) May 2, 2022
さぁ眠る時間だ。良い睡眠は日中をどう過ごすかが大きな鍵になる。睡眠と言うと、寝具や枕や夜の習慣に目が行きがちだが、日中の深部体温の変化やセロトニン&メラトニンの分泌、身体の動かし方が重要になる。GWも後半戦。良い仕事をするために「休息」を味方につけていこう。おやすみ。
— 矢間あや|睡眠の専門家😴💤 (@YazamaA) May 3, 2022
投稿者プロフィール

-
睡眠Bodyコンサルタント、理学療法士、著者
詳しいプロフィールはこちら
最新記事はこちら
メディアリリース2023.03.09女性の4割が悩む「春のなんとなく不調」ー昼の「26分」がカギ!ー
メディアリリース2023.03.06鳥インフルエンザ流行も十分な睡眠が必須!【春の眠りで気を付ける3つのこと】
Twitter2023.03.022023年2月28日
Twitter2023.03.022023年2月27日