2022年6月23日
ベンチャー・中小企業こそ「職場」の企業の魅力を高める発信が重要。採用広報やリファラル採用など採用方法は沢山あるが、この会社で働きたい!と言われる事ほど、お互いにとって幸せな事はない。企業に関する口コミサイトが増える中、ダメなところを改善し成長したことを発信するのは信頼に繋がる。
— 矢間あや|睡眠の専門家😴💤 (@YazamaA) June 22, 2022
ベンチャーや中小企業こそ健康経営認定取得を。え?あれって大企業がやる事でしょ?ある経営者から言われた一言。大手のイメージがある今だから、ベンチャーや中小企業が取得するだけで価値になる。戦略マップで問題を解決し、ついでに認定も取得。さらに問題解決の実態はPRで配信。新しいPRの考え方。
— 矢間あや|睡眠の専門家😴💤 (@YazamaA) June 23, 2022
さぁ眠る時間だ。超一流は休みを優先する。休む事は心身の疲れを取り、コンディションを整え、パフォーマンスを上げる行為。仕事ができる人ほど「仕事が優先、休みは後回し」になりがち。仕事優先でいると、心身に疲れがたまり、パフォーマンスが落ちていく。休むことはパフォーマンスUPに繋がる。
— 矢間あや|睡眠の専門家😴💤 (@YazamaA) June 23, 2022
多くの経営者に正座して読んで欲しい。
広報PRは0円広告ではありません。これをわかっていない経営者が多すぎる。私の新サービスは結果に繋がるやり方を教えます。私は真っさらな所から、ここを叩き込んだのでメディアの方にも相手にしてもらえていると思っています。初めはやらかしていたけど…。 https://t.co/kDchUmT6j5— 矢間あや|睡眠の専門家😴💤 (@YazamaA) June 22, 2022
#PIVOT の企画で、PRのそもそも論について教えています。生徒には、テレ朝のアナウンサーから、未経験で令和トラベルの広報に転職した大木優紀さん。彼女の事業を良くしたいという思いに引っ張られて、PR熱血教室に。スタートアップやPR関係者はぜひ見て。損はさせないよ。
▼https://t.co/EGLtd5VFd5 pic.twitter.com/NEmEbNtcY2— 三浦崇宏 GO (@TAKAHIRO3IURA) June 22, 2022
良きお話😊制作期間はついつい夜なべしがち。でも矢間さんのツイートを毎日見ているおかげで計画的に夜なべできている😁「昨日は3時だったから、今日は24時には絶対寝る!」など。ホント大事だ🌺感謝です🥰 https://t.co/FTpu1sgu5C
— macky🎹おうちおんがく🏡🎵 (@homelikemusic) June 22, 2022
投稿者プロフィール

-
睡眠Bodyコンサルタント、理学療法士、著者
詳しいプロフィールはこちら
最新記事はこちら
メディアリリース2023.03.09女性の4割が悩む「春のなんとなく不調」ー昼の「26分」がカギ!ー
メディアリリース2023.03.06鳥インフルエンザ流行も十分な睡眠が必須!【春の眠りで気を付ける3つのこと】
Twitter2023.03.022023年2月28日
Twitter2023.03.022023年2月27日