2022年8月18日
人の幸せがあってこそ組織は発展する。高齢化と人口減少、グローバル化など社会・経済構造の変化を受けて企業のあり方や働く環境を見つめ直す動きは広まる。人との繋がりや共感,信頼,感謝,利他などの気持ちが生まれ、幸せで生産的になれるのだ。
— 矢間あや|睡眠の専門家😴💤 (@YazamaA) August 17, 2022
矢間さん@YazamaA と銀座ランチして2時間わず。「睡眠のプロ」として本や雑誌やテレビ等のメディアに出ていらっしゃる方なので今日は睡眠について色々話を聞こうと思いきや、話は転じて京都や着物の話となり着付けについて教えていただきました。知るって面白い。今度浴衣を自分でも一着買ってみます‼️ pic.twitter.com/ny6e9V6pVy
— 【ハリケーンたか】 (@karate_fighter_) August 18, 2022
早速 武蔵小山の店で、浴衣を羽織るの巻。何事も知るのは楽しい。歌舞伎役者のような派手さも面白いぞな。。@YazamaAさん色々柄もあって羽織ってて面白いですね。 pic.twitter.com/XpMvk45qJL
— 【ハリケーンたか】 (@karate_fighter_) August 18, 2022
さぁ眠る時間だ。加齢とともに減少する筋肉量がどのような生活習慣と関連するのかを調査し解析した結果、睡眠の満足感との有意な関連が明らかに。さらに、60歳未満では20時までの夕食摂取、60歳以上では毎日の朝食摂取が筋肉量の維持に効果的であることが示唆された。良い睡眠には生活習慣が大切。
— 矢間あや|睡眠の専門家😴💤 (@YazamaA) August 18, 2022
投稿者プロフィール

-
睡眠Bodyコンサルタント、理学療法士、著者
詳しいプロフィールはこちら
最新記事はこちら
睡眠2023.06.03【つやプラ掲載】ジワっと熱い夜で体調不良に?梅雨時期の眠り方のコツ
睡眠2023.06.02【つやプラ】掲載 睡眠の質がUP!?アイマスクの選び方&注意点
Twitter2023.05.31【つやプラ掲載】睡眠の質がUP!?アイマスクの選び方&注意点
Twitter2023.05.313032年5月31日