2023年2月15日
2軸のすゝめ。プロになれば成る程プロ目線が強くなり一般の人との視点の乖離がおきがち。「プロの素人目線」を忘れがちになる。プロほどプロの素人としていつづける努力は必須。そのために本業以外のジャンルの違う趣味や仕事を持つのはオススメ。没頭しやすい人ほど業界に慣れしすく2軸はオススメ。
— 矢間あや|睡眠の専門家😴💤 (@YazamaA) February 14, 2023
経営者が考えたい睡眠問題。出社と在宅のハイブリッドは睡眠トラブルが増えるという結果が。睡眠問題を感じたらまずは生活習慣、運動不足、姿勢のチェックを。
参照:https://t.co/gPOVFWNVCf— 矢間あや|睡眠の専門家😴💤 (@YazamaA) February 15, 2023
睡眠の常識・非常識。問題。睡眠は美容効果にも二重丸
。○or✖️→正解○。女性ならよく眠れた翌朝ほど、お肌の調子がいいことを実感しているはず。睡眠中には成長ホルモンが分泌され傷ついた細胞を修復すると言われている。成長ホルモンは子供だけのものではありません。— 矢間あや|睡眠の専門家😴💤 (@YazamaA) February 15, 2023
さぁ眠る時間だ。何事もバランス。あなたは健康ですか?と聞かれて即答できるか!WHOの定義は「病気ではないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも、精神的にも、社会的にも、すべてが 満たされた状態にあること」病気が無い=健康ではない。肉体・精神・思考的な相互のバランスが大切
— 矢間あや|睡眠の専門家😴💤 (@YazamaA) February 15, 2023
投稿者プロフィール

-
睡眠Bodyコンサルタント、理学療法士、著者
詳しいプロフィールはこちら
最新記事はこちら
Twitter2023.09.292023年9月29日
Twitter2023.09.292023年9月28日
Twitter2023.09.292023年9月27日
Twitter2023.09.292023年9月26日