2020年11月4
おはようございます☀️
私は働き人が最高のパフォーマンスを発揮するには「健康×仕事のスキル」だとお伝えしています。
仕事のスキルがいくら高くても健康が0だと最高のパフォーマンスは発揮できません😭
健康は食事/運動/睡眠の黄金バランス
軽視しがちな健康が仕事のパフォーマンスを高めます🙆♀️— 矢間あや|睡眠の専門家😴💤/経営戦略✖️PR支援🚩 (@YazamaA) November 3, 2020
健康×仕事のスキル☝️
◎食事
昼食を食べるその1口、何回噛みましたか?
噛むことで肥満の防止や味覚の発達、脳への刺激や咀嚼筋やその周辺の筋肉が発達し表情を豊かになったり、言葉を喋ったり、消化を助け胃腸の働きを活発にします。
まずはひと口30回程度を目安に噛んでみてね🙆♀️— 矢間あや|睡眠の専門家😴💤/経営戦略✖️PR支援🚩 (@YazamaA) November 4, 2020
https://twitter.com/YazamaA/status/1323869585850904577
https://twitter.com/YazamaA/status/1323914884476645377
投稿者プロフィール

-
睡眠Bodyコンサルタント、理学療法士、著者
詳しいプロフィールはこちら
最新記事はこちら
コラム2023.02.04【ツヤプラ掲載】即できてぐっすり眠れる!冬→春の寝具の工夫3つ
メディアリリース2023.02.03くしゃみ・鼻水・鼻づまり…花粉症でも風邪でもない? その症状、寒暖差アレルギーかも
Twitter2023.01.312023年1月31日
Twitter2023.01.312023年1月30日