一人前になるまで休日返上、深夜帰宅当たり前じゃない経営者さんに贈る
今日は経営者さんに辛口コラムでお送りします。
こんにちは
睡眠bodyコンサルタントの矢間あやです。
経営者さんからすれば
なんにも出来ないあなたが仕事が出来るようになるまで「休日返上」
仕事終わったら当然、仕事のスキル上げるために残るのは当然でしょ〜と思うかもしれません。
もし、あなたが
社員は1つの「コマ」で過ぎなくて、あなた以外にも「替え」がいるから。
と思っているのなら、今日のコラムは役に立ちません。
ですが、
社員を大切に思っている経営者の方には微力ですが役に立つと思います。
プレゼンティーイズムという言葉ご存知ですか?
出勤はしているものの、病気やけがによって生産性が落ちている状態のことを言います。
これは心身ともに健康であれば発揮できる能力を100とすると、不調や病気、けがによって8割しか発揮できなくなると、2割生産性が落ちるというデータも実際に出ています。
休日返上、深夜帰宅当たり前で社員が疲労を重ねていると、生産性が上がらないということ。
結局、出社しているだけで、ダラダラと時間だけが過ぎていく。
すると、社員のやる気もなくなっていくし、なんとなく職場の雰囲気も悪くなっていき、不満爆発。
思い出してみてください。
・なんだかダルそうだな。
・疲れがとれていないな。
・髪や肌にツヤがなくなったなぁ〜
・集中力が続かなくなってるなぁ〜
思い当たる部下や社員はいらっしゃいませんか?
本当に売上の上がっている経営者さんを見ていると、結局社員や部下は沢山遊んでお休みしています。
問題は今の職場に答えが必ずあります。
そのためにも、社員が生き生き働いているか?をチェックすることをオススメします。
・睡眠の質を上げる「ゴロ寝リセット」1day講座詳細はこちら!
・最高の睡眠を得るための「ゴロ寝リセット」 のインストラクター養成講座 募集中!!
詳しくはこちら!
・「招致」してくれる方大募集中です!
「ゴロ寝リセット」って何?という方。ぜひお声かけください。
投稿者プロフィール
-
睡眠Bodyコンサルタント、理学療法士、著者
詳しいプロフィールはこちら
最新記事はこちら
- Twitter2024年7月31日2024年7月31日
- Twitter2024年7月31日2024年7月30日
- Twitter2024年7月31日2024年7月29日
- Twitter2024年7月31日2027年7月28日