2021年3月16日 / 最終更新日時 : 2021年3月16日 矢間あや Twitter 2021年3月11日 おはようございます日頃の備え出来ていますか。東日本大震災から10年。改めて家具の転倒防止や避難所の確認など日頃から災害への備えが大切。そして災害後の健康にも注意が必要。必ず眠れない問題が発生する。健康を害しては復興どころ […]
2021年3月16日 / 最終更新日時 : 2021年3月16日 矢間あや Twitter 2021年3月10日 おはようございます。疲労を軽く見てはいけない。寒暖差が激しいこの時期疲れを感じる人が増える傾向にある。身体の冷え、めまい、頭痛、肩こり、食欲減少、眠れない、イライラする、落ち込みやすくなるなど、これらは寒暖差の影響で体が […]
2021年3月16日 / 最終更新日時 : 2021年3月16日 矢間あや Twitter 2021年3月9日 おはようございます。余裕を作る。人間の本質は基本的に「善」だが、余裕のなさが「悪」な行動を取らせる。感情をコントロールできず、視野がせまくなり、人間関係のトラブルも増える。健康でないと心に余裕を持つことはできない。余裕は […]
2021年3月8日 / 最終更新日時 : 2021年3月8日 矢間あや Twitter 2021年3月8日 おはようございます。積重ねが今をつくる。巷では「楽してすぐに」がキーワードだと言われる。だが今の状況はこれまで作り上げてきた結果。痛みが出る、太ったは過去の積重ねが現れている。短期間で手に入ったものは短期間で手放すことに […]
2021年3月8日 / 最終更新日時 : 2021年3月8日 矢間あや Twitter 2020年3月7日 おはようございます。自然の中で五感を磨く。視・聴・嗅・味・触の五つの感覚。人間は変化のない空間にいると身体感覚が育たない。眠るためにも五感は深く関わっている。子供の頃から五感を磨く事が大切。五感を磨くには自然の力が一番良 […]
2021年3月8日 / 最終更新日時 : 2021年3月8日 矢間あや Twitter 2021年3月6日 おはようございます。運動は運を動かす。運動は睡眠を促進する効果があり、眠る事でさらに効果的に体を動かすことができる。睡眠は脳と体のストレス・疲労を取り除き、心と体を健康な状態に保つ事に繋がる。運を上げるには睡眠と運動のバ […]
2021年3月8日 / 最終更新日時 : 2022年12月4日 矢間あや Twitter 2021年3月5日 おはようございます。朝はスッキリ目覚めているか。朝起きた時疲れが残っている時はたとえ睡眠時間が長くても睡眠の質が不十分な証拠。そんな時は、運動で体を整え、自然界にある食べ物を食べ、生活リズムを見直すチャンスだ。睡眠は健康 […]
2021年3月8日 / 最終更新日時 : 2021年3月8日 矢間あや Twitter 2021年3月4日 おはようございます。人間は光のリズムで起きたり寝たりする。朝日を浴びると、体内時計がリセットされて活動状態に。またメラトニンの分泌が止まり目覚めてから14〜16時間ぐらい経過すると体内時計からの指令が出て再び分泌される。 […]